大田市立井田幼稚園
月/日 | 行事(活動)内容 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
7/6 | 〜ザリガニがおったぁ!!〜
午前中は,よく晴れて「ザリガニ捕り日和」となり,1・2年生さんと出かけました。 田んぼには,○○くんのおじいちゃんがもうすでに来ておられ,ザリガニがいると 思われる穴を見つけてくださっていました。挨拶をしてからザリガニ捕りの技を教えて いただき,いざ田んぼへ!! さっそく2つの穴を掘ってみると・・・「あっ,なんかおる」「穴がこっちにつながっとる」と ザリガニに急接近! 穴掘りはさすがに1・2年生さんが上手に手を伸ばして・・・・ザリガニをキャッチ! それぞれの穴から1匹ずつ見つけることができました。 幼稚園の子どもたちも,ザリガニの穴はないかと探したんですが見つからず・・・ それでもヤゴを見つけたり,オタマジャクシをすくったりしました。 自分たちの手でザリガニをとることはできませんでしたが,一緒に活動しながら掘る ところを見たり,ザリガニを発見したりして良い刺激を受け,楽しい活動となりました。 |
|||||
7/14 | 〜プール楽しかったよ!!〜
この日は,幼稚園にとって今年1番のプール日和となり,小学校の小プールで しっかり水の中を楽しんできました。昨年まで顔に水がかかるのがイヤで, シャワーもちょっと・・・だった子どもも,今年はニコニコと頭から水をかぶり!! プールの中でもしっかり水の中に入ることができました。 背の高いまつぐみさんは,ちょっと深いプールの中央の辺でも平気です。 うめぐみ2人は水,大好きなのでプールの中を行ったり来たり,さくらぐみ, ももぐみの2人は,プールの少し浅いところで貝のおもちゃ拾いを楽しみました。 最後は,ビート板を持ってちょっぴり浮いたり泳いだりしました。 |