11/10 |
〜大田市小・中学校連合音楽会〜
 |
|
 |
|
|
|
10月の中旬から放課後も利用し、全校で練習に取り組んできました。今年も、合唱は英語の歌に挑戦!みんなも聴いたことがある「カントリーロード」です。それともう一曲は、合唱奏「聖者の行進」です。1・2年生が合唱し、3〜6年生が楽器を担当しました。発表会の前日には、幼稚園児さんの前で演奏発表会を行いました。
インフルエンザの流行により開催が心配されましたが、11月10日〜11日の2日間にかけて大田市小・中学校連合音楽会が大田市民会館で行われました。井田小学校は1日目の10日午後の部、小学校の一番手として発表してきました。
会場に到着後、座席の確認をし、音出しの部屋に行き、最後の練習をしました。みんな今までのことを思い出して歌うことができました。
いよいよ本番。「カントリーロード」の出だしはアカペラです。子どもたちのきれいな声が会場に響きました。2曲目の「聖者の行進」では、演奏に合わせて、1・2年生のかわいらしい声が会場に響きました。
この日、会場に来ておられた講評の先生からも、難しい英語の歌に挑戦したことや、子どもたちの歌声についてほめていただきました。少し緊張していたこともあり、笑顔が十分だせませんでしたが、今まで練習したことは全部出せたとても素晴らしい演奏ができました。
|
|