平成21年度 学校評価 公表
井田小学校では,学校教育目標の達成に向け全教職員一丸となって,教育活動に取り組んでいます。
具体的には,中期重点目標(4つの柱と3つの土台)を受け,短期重点目標(各年度ごとの重点目標)を決め,
その達成のための方策を考え,実施,評価,修正するというPDCAサイクルで,学校運営を行い,教育活動を展開しています。
重点目標 重点施策の決定 |
![]() |
実践 | ![]() |
教職員に よる評価 |
![]() |
結果の分析,対応・改善 についての校内協議 |
![]() |
幼小地域連絡会での 学校関係者評価 |
![]() |
![]() |
|||||||
児童・保護者・ 幼小地域連絡会委員に よる評価アンケート |
対応・改善 策の修正 |
|||||||
![]() |
||||||||
報告・公表 |
平成21年度 井田小学校 学校評価
児童・保護者・地域連絡会委員の方のアンケート結果・回答です。
☆★☆アンケート集計結果☆★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
アンケート結果を参考にして,教職員による評価結果の分析をしました。
今後も,これまでの方針に沿って指導を継続していくことと,三学期または次年度の井田小学校の教育の成果と課題及び今後の学校経営の基本的考えや課題への対応・改善策について共通理解を図りました。