PTA活動        

 ◆4/27(豊作田草刈り)  ◆7/13(第1回アルミ缶つぶし)  ◆7/15(合同地区PTA) 
 ◆7/26(親子ふれあい活動)
 ◆8/24(奉仕作業)

〜4月27日 豊作田草刈り〜


 小学校・幼稚園では米作りを行っています。5月15日に田植えを予定しており,その後には,稲刈り・脱穀・豊作祭りと行事を行います。その米作りの下地となる豊作田の草刈りをPTAで行いました。事業部を中心に朝8:00より集まり作業を行いました。今年は,昨年度に比べ寒かったためか草の量も少なく草刈り作業は例年よりも早く作業を終えることができました。その他にも,畑の耕作や校庭の除草作業を行いました。
〜7月13日 第1回アルミ缶つぶし〜

 今年度も事業部でアルミ缶つぶしを行います。年3回を予定していますが,その第1回目をこの日行いました。
 保護者・教職員あわせて12名で6時45分から9時15分の2時間半,それぞれが,自分の役割を果たしながら,流れるような連携作業で,見事なまでにアルミ缶を圧縮して,アルミブロック32個,合計550kgを作り出しました。
〜7月15日 合同地区PTA・心肺蘇生法講習〜

 はじめに,心肺蘇生法講習を行いました。消防署から2名の方に来ていただき,講習を受けました。今年4月に井田小・幼・公民館にAEDが設置されたことから,胸部圧迫と人工呼吸の流れにAEDを取り入れての心肺蘇生法を全員が体験しました。
 その後,合同地区PTAを行いました。夏休みのくらしや,プール使用のきまり,親子ふれあい活動,奉仕作業等について,話し合いました。

〜7月26日 親子ふれあい活動〜


 毎年恒例となっている親子ふれあい活動を行いました。
 例年,バーベキューの前に,子どもたちは遊びを中心とした活動をし,その裏で,保護者の方が汗水流してバーベキューの準備を行っていましたが,今年は,準備も含め親子で一緒に行いました。
3〜6年生は主に野菜を切ったり,おにぎりを作る野菜班と,薪を拾い,火をおこすコンロ班に分かれて作業を行いました。
1・2年生,幼稚園児は,これらの作業は手伝えないので,研修部が担当し,ボーリングや,ドミノ倒しをしてバーベキューまでの時間を過ごしました。
 準備も終わり,バーベキューのはじまりです。約1時間半,談笑しながら楽しくおいしくいただきました。
 次に,夏の夜といえば・・・「きもだめし」です。5,6年前にして以来,行っていませんでしたが,子どもたちの強い希望で今年は「きもだめし」を校舎の中で行いました。普段見慣れている校舎も真っ暗というだけで怖くなりますね。それに加えて,保護者の方や中高生の迫真の演技もあり,校舎の中は「キャー!!キャー!!」と悲鳴が駆けめぐっていました。
 17:00〜21:00まで4時間ほどの活動でしたが,子どもたちはもちろん,保護者の方もリフレッシュできたのではないでしょうか。
〜8月24日 PTA奉仕作業・廃品回収〜

 時折,小雨の降る中でしたが,奉仕作業・廃品回収を行いました。7:00〜9:30までは,環境整備(草刈りや教室等のワックスがけ)を,休憩を挟んで12:00まで廃品回収(ビール瓶・一升瓶・アルミ缶回収)を行いました。
 年々,ビール瓶等も数が減ってきていますが,それに伴い作業を行う人手も減ってきており,昨年度よりも作業に要する時間が掛かったように感じました。しかし,保護者の方や児童の働きぶりはもちろん,OBの方にも積極的に協力していただき,予定通り作業を終えることができました。ありがとうございました。また,井田地区の皆さんにもリサイクル活動にご協力いただきありがとうました。引き続き,よろしくお願いします。