|
|
|
大田市福祉事務所設置条例 |
◆平成17年10月1日 |
条例第103号 |
大田市福祉事務所設置条例施行規則 |
◆平成17年10月1日 |
規則第56号 |
大田市福祉事務所長委任規則 |
◆平成17年10月1日 |
規則第57号 |
大田市社会福祉法に関する文書の様式を定める規則 |
◆平成25年4月1日 |
規則第14号 |
大田市社会福祉法人に対する助成の手続に関する条例 |
◆平成17年10月1日 |
条例第104号 |
大田市社会福祉法人指導監査実施要綱 |
◆平成29年8月28日 |
告示第102号 |
大田市社会福祉法人設立認可審査要綱 |
◆平成25年4月1日 |
告示第66号の3 |
社会福祉法人大田市社会福祉協議会運営費補助金交付要綱 |
◆平成17年10月1日 |
告示第17号 |
大田市民生委員推薦会規則 |
◆平成17年10月1日 |
規則第58号 |
大田市民生委員推薦準備会設置要綱 |
◆平成28年4月20日 |
告示第85号 |
大田市民生委員児童委員協議会補助金交付要綱 |
◆平成29年3月24日 |
告示第24号 |
大田市民生委員・児童委員に対する個人情報の提供に関する要綱 |
◆平成30年3月28日 |
告示第32号 |
大田市福祉医療費助成条例 |
◆平成17年10月1日 |
条例第105号 |
大田市福祉医療費助成条例施行規則 |
◆平成17年10月1日 |
規則第59号 |
大田市生活相談員規則 |
◆平成17年10月1日 |
規則第61号 |
大田市地域福祉計画・地域福祉活動計画策定委員会設置要綱 |
◆平成20年5月9日 |
告示第49号 |
大田市福祉総合相談事業実施要綱 |
◆平成18年3月31日 |
告示第25号 |
大田市生活保護法施行細則 |
◆平成17年10月1日 |
規則第62号 |
大田市生活困窮者一時生活支援事業実施要綱 |
◆令和3年4月1日 |
告示第135号の6 |
大田市行旅病人及び行旅死亡人の取扱いに関する規則 |
◆平成17年10月1日 |
規則第63号 |
大田市自死総合対策庁内連絡会議設置要綱 |
◆平成22年3月30日 |
訓令第1号 |
大田市災害弔慰金の支給等に関する条例 |
◆平成17年10月1日 |
条例第106号 |
大田市災害弔慰金の支給等に関する条例施行規則 |
◆平成17年10月1日 |
規則第64号 |
大田市労働者福祉事業補助金交付要綱 |
◆平成21年3月31日 |
告示第49号 |
大田市重層的支援体制整備事業支援会議設置要綱 |
◆令和3年10月1日 |
告示第176号 |
大田市地域福祉推進支援機関代表者会議設置要綱 |
◆平成31年3月27日 |
告示第40号 |
大田市地域福祉推進庁内連絡会議設置要綱 |
◆平成31年3月27日 |
訓令第4号 |
大田市低所得の高齢者向けの年金生活者等支援臨時福祉給付金支給事業実施要綱 |
◆平成28年3月7日 |
告示第17号 |
平成28年度大田市臨時福祉給付金支給事業実施要綱 |
◆平成28年8月18日 |
告示第115号 |
大田市臨時福祉給付金給付事業実施要綱 |
◆平成29年4月3日 |
告示第67号 |
令和4年度大田市子育て世帯等臨時特別支援事業(住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金)支給事務実施要綱 |
◆令和4年3月31日 |
告示第77号 |
令和4年度大田市子育て世帯等臨時特別支援事業(電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金)支給事務実施要綱 |
◆令和4年12月28日 |
告示第187号 |
令和5年度大田市子育て世帯等臨時特別支援事業(電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金)支給事務実施要綱 |
◆令和5年12月1日 |
告示第153号 |
令和5年度大田市子育て世帯等臨時特別支援事業(住民税非課税世帯等に対する電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(追加給付分))支給事務実施要綱 |
◆令和6年5月17日 |
告示第104号 |
令和5年度大田市電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金支給事務実施要綱 |
◆令和6年6月11日 |
告示第114号 |
令和6年度大田市電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金支給事務実施要綱 |
◆令和6年12月27日 |
告示第187号 |
大田市低所得の障害・遺族基礎年金受給者向けの年金生活者等支援臨時福祉給付金支給事業実施要綱 |
◆平成28年8月18日 |
告示第116号 |
大田市プレミアム付商品券事業実施要綱 |
◆令和元年6月13日 |
告示第13号 |
大田市新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金支給事業実施要綱 |
◆令和3年6月25日 |
告示第151号 |