|
|
|
大田市福祉事務所設置条例 |
◆平成17年10月1日 |
条例第103号 |
大田市福祉事務所設置条例施行規則 |
◆平成17年10月1日 |
規則第56号 |
大田市福祉事務所長委任規則 |
◆平成17年10月1日 |
規則第57号 |
大田市社会福祉法に関する文書の様式を定める規則 |
◆平成25年4月1日 |
規則第14号 |
大田市社会福祉法人に対する助成の手続に関する条例 |
◆平成17年10月1日 |
条例第104号 |
大田市社会福祉法人指導監査実施要綱 |
◆平成29年8月28日 |
告示第102号 |
大田市社会福祉法人設立認可審査要綱 |
◆平成25年4月1日 |
告示第66号の3 |
社会福祉法人大田市社会福祉協議会運営費補助金交付要綱 |
◆平成17年10月1日 |
告示第17号 |
大田市民生委員推薦会規則 |
◆平成17年10月1日 |
規則第58号 |
大田市民生委員推薦準備会設置要綱 |
◆平成28年4月20日 |
告示第85号 |
大田市民生委員児童委員協議会補助金交付要綱 |
◆平成29年3月24日 |
告示第24号 |
大田市民生委員・児童委員に対する個人情報の提供に関する要綱 |
◆平成30年3月28日 |
告示第32号 |
大田市福祉医療費助成条例 |
◆平成17年10月1日 |
条例第105号 |
大田市福祉医療費助成条例施行規則 |
◆平成17年10月1日 |
規則第59号 |
大田市生活相談員規則 |
◆平成17年10月1日 |
規則第61号 |
大田市地域福祉計画・地域福祉活動計画策定委員会設置要綱 |
◆平成20年5月9日 |
告示第49号 |
大田市福祉総合相談事業実施要綱 |
◆平成18年3月31日 |
告示第25号 |
大田市生活保護法施行細則 |
◆平成17年10月1日 |
規則第62号 |
大田市生活困窮者一時生活支援事業実施要綱 |
◆令和3年4月1日 |
告示第135号の6 |
大田市行旅病人及び行旅死亡人の取扱いに関する規則 |
◆平成17年10月1日 |
規則第63号 |
大田市自死総合対策庁内連絡会議設置要綱 |
◆平成22年3月30日 |
訓令第1号 |
大田市災害弔慰金の支給等に関する条例 |
◆平成17年10月1日 |
条例第106号 |
大田市災害弔慰金の支給等に関する条例施行規則 |
◆平成17年10月1日 |
規則第64号 |
大田市労働者福祉事業補助金交付要綱 |
◆平成21年3月31日 |
告示第49号 |
大田市重層的支援体制整備事業支援会議設置要綱 |
◆令和3年10月1日 |
告示第176号 |
大田市地域福祉推進支援機関代表者会議設置要綱 |
◆平成31年3月27日 |
告示第40号 |
大田市地域福祉推進庁内連絡会議設置要綱 |
◆平成31年3月27日 |
訓令第4号 |
大田市低所得の高齢者向けの年金生活者等支援臨時福祉給付金支給事業実施要綱 |
◆平成28年3月7日 |
告示第17号 |
平成28年度大田市臨時福祉給付金支給事業実施要綱 |
◆平成28年8月18日 |
告示第115号 |
大田市臨時福祉給付金給付事業実施要綱 |
◆平成29年4月3日 |
告示第67号 |
令和4年度大田市子育て世帯等臨時特別支援事業(住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金)支給事務実施要綱 |
◆令和4年3月31日 |
告示第77号 |
令和4年度大田市子育て世帯等臨時特別支援事業(電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金)支給事務実施要綱 |
◆令和4年12月28日 |
告示第187号 |
令和5年度大田市子育て世帯等臨時特別支援事業(電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金)支給事務実施要綱 |
◆令和5年12月1日 |
告示第153号 |
令和5年度大田市子育て世帯等臨時特別支援事業(住民税非課税世帯等に対する電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(追加給付分))支給事務実施要綱 |
◆令和6年5月17日 |
告示第104号 |
令和5年度大田市電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金支給事務実施要綱 |
◆令和6年6月11日 |
告示第114号 |
令和6年度大田市電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金支給事務実施要綱 |
◆令和6年12月27日 |
告示第187号 |
大田市低所得の障害・遺族基礎年金受給者向けの年金生活者等支援臨時福祉給付金支給事業実施要綱 |
◆平成28年8月18日 |
告示第116号 |
大田市プレミアム付商品券事業実施要綱 |
◆令和元年6月13日 |
告示第13号 |
大田市新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金支給事業実施要綱 |
◆令和3年6月25日 |
告示第151号 |
|
|
|
大田市立保育所の設置及び管理に関する条例 |
◆平成17年10月1日 |
条例第107号 |
大田市立保育所の設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成17年10月1日 |
規則第65号 |
大田市保育所運営対策費補助金交付要綱 |
◆平成17年10月1日 |
告示第21号 |
大田市保育士等処遇改善臨時特例事業費補助金交付要綱 |
◆平成25年7月26日 |
告示第96号 |
大田市就学前教育・保育施設整備補助金交付要綱 |
◆令和5年8月23日 |
告示第124号 |
大田市特別保育事業補助金交付要綱 |
◆平成17年10月1日 |
告示第22号 |
大田市障がい児保育事業補助金交付要綱 |
◆平成23年6月20日 |
告示第81号 |
大田市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年9月30日 |
条例第30号 |
大田市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年9月30日 |
条例第31号 |
大田市特定教育・保育施設の利用者負担額の減免取扱要綱 |
◆平成30年4月10日 |
告示第89号の2 |
大田市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年9月30日 |
条例第32号 |
大田市放課後児童クラブ整備補助金交付要綱 |
◆平成29年7月31日 |
告示第96号 |
大田市放課後児童クラブ拡充支援事業補助金交付要綱 |
◆令和3年12月28日 |
告示第198号 |
大田市子ども・子育て支援法施行細則 |
◆平成27年4月1日 |
規則第16号の2 |
大田市保育所等における保育の利用に関する規則 |
◆平成27年4月1日 |
規則第16号の4 |
大田市家庭的保育事業等の認可に関する規則 |
◆平成28年2月19日 |
規則第2号 |
大田市子育て支援事業補助金交付要綱 |
◆平成29年5月17日 |
告示第76号の2 |
大田市認可外保育施設入所児童処遇改善事業補助金交付要綱 |
◆平成20年4月1日 |
告示第37号の6 |
大田市延長保育事業実施要綱 |
◆平成17年10月1日 |
告示第23号 |
大田市一時預かり事業実施要綱 |
◆平成17年10月1日 |
告示第24号 |
大田市一時預かり利用者負担軽減事業補助金交付要綱 |
◆令和6年12月13日 |
告示第175号 |
大田市休日保育事業実施要綱 |
◆令和5年3月31日 |
告示第58号 |
大田市保育所自園型病児・病後児保育事業実施要綱 |
◆平成19年3月30日 |
告示第44号 |
大田市障がい児保育事業実施要綱 |
◆平成19年3月30日 |
告示第45号 |
大田市保育所苦情等処理実施規程 |
◆平成18年1月27日 |
告示第4号 |
大田市少子化対策関連啓発事業補助金交付要綱 |
◆平成17年10月1日 |
告示第26号 |
大田市子ども・若者支援体制等整備事業実施要綱 |
◆平成25年4月1日 |
告示第57号 |
大田市子ども・若者支援地域協議会設置要綱 |
◆平成26年4月1日 |
告示第51号の2 |
大田市新生児聴覚検査費助成事業実施要綱 |
◆令和5年3月24日 |
告示第26号 |
大田市難聴児補聴器購入助成事業実施要綱 |
◆平成25年3月25日 |
告示第32号 |
大田市児童手当の支払日等に関する規則 |
◆平成17年10月1日 |
規則第69号 |
大田市児童扶養手当の支払日等に関する規則 |
◆平成17年10月1日 |
規則第70号 |
大田市児童手当事務処理規則 |
◆平成24年5月8日 |
規則第15号 |
大田市出産・子育て応援事業実施要綱 |
◆令和5年2月1日 |
告示第7号 |
大田市低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)支給事業実施要綱 |
◆令和3年4月20日 |
告示第142号 |
大田市低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)支給事業実施要綱 |
◆令和3年6月30日 |
告示第155号 |
令和5年度大田市低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)支給事業実施要綱 |
◆令和5年4月19日 |
告示第81号 |
大田市児童扶養手当過誤払返還金債権管理要綱 |
◆平成31年3月18日 |
告示第20号 |
大田市障害児福祉手当及び特別障害者手当等事務取扱細則 |
◆平成17年10月1日 |
規則第72号 |
大田市小児慢性特定疾病児童日常生活用具給付事業実施要綱 |
◆平成19年6月30日 |
告示第70号 |
大田市子ども医療費助成条例 |
◆平成17年10月1日 |
条例第109号 |
大田市子ども医療費助成条例施行規則 |
◆平成17年10月1日 |
規則第73号 |
大田市未熟児養育医療の給付に係る費用の徴収に関する規則 |
◆平成25年4月1日 |
規則第15号の2 |
大田市母子保護等の実施及び費用徴収に関する規則 |
◆平成20年6月26日 |
規則第21号 |
大田市子ども・子育て支援推進会議条例 |
◆平成25年6月25日 |
条例第14号 |
大田市地域子育て支援センター事業実施要綱 |
◆平成19年3月15日 |
告示第22号 |
大田市子育て優良企業等表彰要綱 |
◆平成23年4月1日 |
告示第43号 |
おおだファミリーサポートセンター事業実施要綱 |
◆平成17年10月1日 |
告示第28号 |
おおだファミリーサポートセンター利用料金減免事業補助金交付要綱 |
◆令和3年3月31日 |
告示第127号 |
大田市こんにちは赤ちゃん絵本事業実施要綱 |
◆平成20年3月31日 |
告示第34号 |
大田市こんにちは赤ちゃん訪問事業(乳児全戸訪問事業)実施要綱 |
◆平成21年4月1日 |
告示第57号の11 |
大田市要保護児童対策地域協議会運営要綱 |
◆平成17年12月15日 |
告示第128号 |
大田市母子家庭及び父子家庭自立支援教育訓練給付金事業実施要綱 |
◆平成20年3月31日 |
告示第36号 |
大田市母子家庭及び父子家庭高等職業訓練促進給付金等支給事業実施要綱 |
◆平成22年3月30日 |
告示第31号 |
大田市放課後児童健全育成事業補助金交付要綱 |
◆平成27年10月23日 |
告示第143号 |
大田市青少年育成市民会議事業補助金交付要綱 |
◆平成20年11月18日 |
告示第78号 |
大田市こども家庭センター設置要綱 |
◆令和6年7月31日 |
告示第131号 |
|
|
|
大田市老人福祉法施行細則 |
◆平成17年10月1日 |
規則第74号 |
大田市老人福祉法第28条の規定に基づく費用の徴収に関する規則 |
◆平成17年10月1日 |
規則第75号 |
大田市老人ホーム入所判定委員会設置運営要綱 |
◆平成17年10月1日 |
告示第29号 |
大田市老人福祉センターの設置及び管理に関する条例 |
◆平成17年10月1日 |
条例第113号 |
大田市老人福祉センターの設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成17年10月1日 |
規則第78号 |
大田市高齢者活動施設の設置及び管理に関する条例 |
◆平成17年10月1日 |
条例第114号 |
大田市高齢者活動施設の設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成17年10月1日 |
規則第79号 |
大田市高齢者等活動・生活支援促進機械施設の設置及び管理に関する条例 |
◆平成17年10月1日 |
条例第115号 |
大田市やすらぎサロン運営事業実施要綱 |
◆平成17年10月1日 |
告示第30号 |
大田市いきいき工房の設置及び管理に関する条例 |
◆平成17年10月1日 |
条例第116号 |
大田市いきいき工房の設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆令和7年3月13日 |
規則第3号 |
大田市後期高齢者医療に関する条例 |
◆平成19年12月25日 |
条例第36号 |
大田市社会福祉法人等による利用者負担額軽減制度事業実施要綱 |
◆平成17年10月1日 |
告示第32号 |
大田市外国人高齢者福祉手当支給要綱 |
◆平成17年10月1日 |
告示第35号 |
大田市高齢者地域福祉推進事業補助金交付要綱 |
◆平成21年4月1日 |
告示第57号の25 |
大田市生涯現役・いぶし銀が支えるまちづくり推進協議会設置要綱 |
◆平成18年4月1日 |
告示第39号の10 |
大田市緊急通報装置設置費補助金交付要綱 |
◆平成24年4月1日 |
告示第69号 |
大田市住宅改修支援事業補助金交付要綱 |
◆平成17年10月1日 |
告示第37号 |
大田市生活支援ハウス運営事業実施要綱 |
◆平成18年3月31日 |
告示第34号 |
大田市成年後見支援センター事業実施要綱 |
◆平成24年4月1日 |
告示第72号の2 |
大田市認知症地域支援推進員等設置事業実施要綱 |
◆平成27年7月31日 |
告示第124号の2 |
|
|
|
大田市障害支援区分認定審査会の委員の定数等を定める条例 |
◆平成18年3月23日 |
条例第8号 |
大田市障害支援区分認定審査会規則 |
◆平成18年4月1日 |
規則第22号の4 |
大田市身体障害者福祉法施行細則 |
◆平成17年10月1日 |
規則第82号 |
大田市知的障害者福祉法施行細則 |
◆平成17年10月1日 |
規則第83号 |
大田市障害者自立支援給付規則 |
◆平成24年7月26日 |
規則第29号 |
大田市障がい者自立支援協議会設置要綱 |
◆平成26年1月8日 |
告示第1号 |
大田市障害者共同作業所等通所交通費助成要綱 |
◆平成18年3月31日 |
告示第32号 |
大田市日常生活自立支援事業補助金交付要綱 |
◆平成22年4月1日 |
告示第44号の4 |
大田市障害者日常生活用具費支給事業実施要綱 |
◆平成18年9月29日 |
告示第69号の5 |
大田市地域移行支度経費支援事業費補助金交付要綱 |
◆平成24年1月16日 |
告示第3号 |
大田市地域活動支援センター事業実施要綱 |
◆平成18年9月28日 |
告示第68号 |
大田市指定特定相談支援事業者の指定等及び指定障害児相談支援事業者の指定等に関する規則 |
◆平成24年3月30日 |
規則第5号 |
大田市指定特定相談支援事業者及び指定障害児相談支援事業者の業務管理体制の整備に関する事項の届出に関する規則 |
◆平成25年3月28日 |
規則第10号 |
大田市障がい者等相談支援事業実施要綱 |
◆平成18年9月28日 |
告示第69号 |
大田市身体障がい者相談員設置要綱 |
◆平成24年4月1日 |
告示第70号 |
大田市知的障がい者相談員設置要綱 |
◆平成24年4月1日 |
告示第71号 |
大田市障害者社会参加促進事業実施要綱 |
◆平成18年9月29日 |
告示第69号の7 |
大田市障害者はつらつ生活支援事業実施要綱 |
◆平成18年3月31日 |
告示第35号の4 |
大田市障害者はつらつ生活支援事業補助金交付要綱 |
◆平成18年3月31日 |
告示第35号の5 |
大田市身体障がい者用自動車改造費助成事業実施要綱 |
◆平成17年10月1日 |
告示第42号 |
大田市身体障がい者自動車運転免許取得費補助金交付要綱 |
◆平成17年10月1日 |
告示第43号 |
大田市身体障害者更生訓練費支給要綱 |
◆平成17年10月1日 |
告示第45号 |
大田市障害児通所給付の支給等に関する規則 |
◆平成24年4月23日 |
規則第13号 |
大田市障がい児者移動支援事業実施要綱 |
◆平成18年9月29日 |
告示第69号の2 |
大田市障害児者日中一時支援事業実施要綱 |
◆平成18年9月29日 |
告示第69号の4 |
大田市障害者マッサージサービス事業実施要綱 |
◆平成18年9月1日 |
告示第59号の2 |
大田市知的障害者職親委託制度事業実施要綱 |
◆平成18年9月29日 |
告示第69号の6 |
大田市精神障害者通院医療費助成事業実施要綱 |
◆平成18年3月31日 |
告示第27号 |
大田市障がい者等福祉タクシー利用料金助成事業実施要綱 |
◆平成18年4月1日 |
告示第39号の18 |
大田市人工透析療法を受ける者に係る通院交通費等助成事業実施要綱 |
◆平成18年4月1日 |
告示第39号の19 |
大田市成年後見制度における市長の審判請求手続等に関する要綱 |
◆平成17年10月1日 |
告示第52号 |
大田市成年後見制度利用支援事業助成金交付要綱 |
◆平成25年12月2日 |
告示第124号 |
大田市手話通訳者等派遣事業実施要綱 |
◆平成18年3月31日 |
告示第24号 |
大田市障がい者虐待防止センター設置要綱 |
◆平成30年10月29日 |
告示第150号の2 |
|
|
|
大田市人権尊重のまちづくり条例 |
◆平成26年6月30日 |
条例第23号 |
大田市隣保館条例 |
◆平成17年10月1日 |
条例第117号 |
大田市隣保館管理運営規則 |
◆平成17年10月1日 |
規則第84号 |
大田市隣保館生活相談員設置要綱 |
◆平成17年10月1日 |
告示第53号 |
大田市人権啓発事業補助金交付要綱 |
◆平成17年10月1日 |
告示第54号 |
大田市人権教育・啓発推進協議会設置要綱 |
◆平成17年10月1日 |
告示第55号 |
大田市人権意識啓発推進会議設置規程 |
◆平成17年12月14日 |
訓令第50号 |